不登校教育フォーラム 2022年5月6日 by futoukou.labo · Published 2022年5月6日 不登校教育フォーラム2022 不登校教育フォーラム 令和4年度の不登校教育フォーラムのお知らせです。今年度は、名古屋・大阪・神戸の3会場で開催するこ...
体験記 2021年11月8日 by futoukou.labo · Published 2021年11月8日 【体験記】「先生のおかげで戻れた」(中学2年時に不登校) 僕が不登校になったのは、クラブ活動の人間関係からでした。部活に理不尽な先輩がいて、いろいろ言ってきました。僕が集中的に...
体験記 2021年6月28日 by futoukou.labo · Published 2021年6月28日 「原因はわからなかった」中学2年から不登校を経験 中学2年生の2学期、疲れてどうしても起き上がれない日があった。その日から私は不登校になった。 「何か学校であったの?」...
体験記 2021年4月13日 by futoukou.labo · Published 2021年4月13日 「人見知りの私」中学2年生から不登校 小さい頃から人見知りだった私は、家族や特に親しい人以外とは目を合わせて喋ることができませんでした。 そんな人見知りがど...
体験記 2020年10月23日 by futoukou.labo · Published 2020年10月23日 「このままどうなるの?」小学6年から不登校(女子) 私は、小学校と中学校の2回不登校を経験しています。 はじめは、小学校5年生の時でした。学校のお昼休みに、みんなでドッジ...
体験記 2020年2月23日 by futoukou.labo · Published 2020年2月23日 「中学受験への反抗から」中学1年生から不登校を経験(女子) 私が不登校になった理由は、親への反抗です。 親の決めた私立中学校へ受験をしなければいけないようになり、すごく反抗したの...
体験記 2019年12月24日 by futoukou.labo · Published 2019年12月24日 「お母さんが支えてくれた」中学2年で不登校を経験(女子) クラスの人間関係が嫌になって、ある日学校を休みました。そこからほとんど学校に行けなくなってしまいました。 休んで3日く...
体験記 2019年10月15日 by futoukou.labo · Published 2019年10月15日 「不登校だからできることを」中1から不登校を経験(女子) 中学1年生の2学期ごろから、学校に行こうとするとお腹が痛くなり不安になってしまいました。特にクラスで問題があったわけで...
不登校を考える 2019年7月16日 by futoukou.labo · Published 2019年7月16日 「周りは変わらない。変わるのは自分だけ。」高校1年生男子 中高一貫だったので、高校入試もなくクラスの雰囲気もあまり変わらずに高校生になりました。周りは何も変わっていないはずなの...
体験記 2019年6月26日 by futoukou.labo · Published 2019年6月26日 「イチゴ狩りがきっかけで」中2から不登校(女子) 中学校で吹奏楽部に熱中していた私が、急に吹奏楽部の人間関係が嫌になって不登校になりました。コンクールに向けての練習が...